結婚指輪ブランド比較・カルティエ体験談
結婚が決まった時、結婚指輪を買いに行くのが楽しみでした。
結婚指輪にお金をかけるという考えの無い人なので有名な高級ブランドがいい、と言っても納得してくれるかどうかわからないなと思っていました。
*
カルティエ(CARTIER)
▼▼画像クリックで格安サイト▼▼

*
*
主人は洋服などに全く興味のない人で指輪も何でも良いと言う人。
とりあえず自分でブランド比較しながら値段やデザインを調べてみることにしました。
婚約指輪は20から30万円くらい。
結婚指輪は2人で15から20万円を目安に探すことにしました。
婚約指輪は普段使いできるものがいいと思っていました。
石の入っていない少しカジュアルな指輪がいいと思いました。
それにせっかく買うのなら有名ブランドの指輪がいい。
石が入っていない指輪ならば予算内で好きなブランドの指輪を買うことができそうだと思いました。
結婚指輪もいくつかお店を見て回っていいなと思うところを見つけました。

最終的に婚約指輪はカルティエのラブリングにしました。
カルティエ(CARTIER)
▼ ▼クリックで格安サイトへ▼ ▼
値段も25万円くらいだったと思います。
結婚指輪はカルティエと比較してミキモトの指輪にしました。
ミルグレインという模様が入ったシンプルだけど他の人がつけてなさそうな指輪のデザインが気に入りました。
値段は2つで16万円くらいでした。
とても気に入っていて結婚して15年経ちますが今もずっと指輪をに付けています。
真珠は必要?一般常識の「真珠」
冠婚葬祭用に真珠は買っていません。
結婚式には私の服装の好みでは着けなさそうなのと
お葬式の時はアクセサリーは身に付けずに恥ずかしい思いをしました。
やはり冠婚葬祭は真珠もきちんとしたものを持っていた方がいいなと思います。
|