私が、旦那と結婚指輪を選びに行った場所は、デパートのジュエリー売り場です。
そこで、色々なブランドをひと通り見て回りましたが、私が前から好きでアクセサリーをよく買っていたブランドのお店があり、やはりそこのブランドのデザインが気に入ったので、そこで購入することにしました。
それから、値段は、あまり高価なものは買えなかったので、2つで30万円以内のものから選びました。
価格帯は同じでも、何種類かデザインの違うのものがあったので、その中から選ぶことにしました。
私は、やはり毎日つけるものなので、シンプルなデザインが希望でした。
家事をしている時、育児をしている時に、引っかかったり、邪魔に感じるようなデザインでは、毎日つけるのに支障があると思ったので、毎日つけていても、不自由なく、つけてる感覚が自然なものを選びました。
でも、ただのシンプルなデザインだと、飽きがきてしまうし、なんだかオリジナル感もあまり感じられないので、私は、ワンポイントで好きなデザインが入っているものに決めました。
そのワンポイントが、私達の結婚指輪の1番の決め手です。また、結婚指輪の裏側に、お互いのイニシャルと、結婚記念日を彫ってもらい、私達にとって、これ以上ない、最高の結婚指輪を購入することができました。