婚約指輪が登場するシーンは少ないだろうということで、我が家は結婚指輪のみ購入しました。
仕事中もいつでもしていられるようにシンプルなものを探しました。
ブランドには私も夫も疎かったので、結婚指輪が売っていそうなお店に
二人でお休みの合う日に出かけました。
予算は10万以内で考えていましたが、
気に入ったものがあれば検討しようということにしていました。
何軒も見て回ることもなく、1軒目でほしいデザインが見つかりました。
プラチナで本当にシンプルだけれど、
波のようなカーブが入ったデザインで、
太すぎず細すぎず、私と夫がお互い納得できるデザインで決めました。
金額は2本で150,000円でした。
刻印する文字は自分たちで決めることができましたが、店員さんのおすすめは結婚記念日と名前でした。
そこで、私の思い付きで結婚記念日の刻印と、私の指輪には夫のイニシャルを、
夫の指輪には私のイニシャルを入れることにしました。
「珍しい」と言われましたが、いつも相手の名前の入っている指輪をしていると
結婚した実感が沸くような気がします。
真珠は母親からプレゼントしてもらったので、夫と揃えたのは結婚指輪のみです。
いまだに飽きのこないデザインでとても気に入っています。