珍しいかもしれませんが、私は婚約指輪を自分で選びました。
独身時代から欲しい婚約指輪が決まっていましたので、
婚約者と一緒に婚約指輪を買いに行きました。
私の婚約指輪のこだわりは、まず1つ目に、普段付けられるデザインであること。
大きなダイヤが一つ付いているような「ザ・婚約指輪」は嫌でした。
このような指輪だと普段つけるには、派手すぎるので、シンプルかつ少し華やかな指輪が理想でした。
日常的には付けませんが、ちょっとしたお出かけや結婚式や二次会など、
華やかな席で身に付けることができるものが良かったのです。
2つ目に、ブランドです。
婚約指輪は人生に1度きりの物なので、ある程度有名なブランドの指輪か良かったです。
見た目では分からないかもしれないですが、無名のブランドの指輪を付けるより、
ブランド指輪をつけている方が自分自身のテンションが上がります。
これらを踏まえて、私はティファニーのエターナルリングを頂きました。
独身時代から私の好きなモデルの方が愛用していたという点と、
上記2点のこだわりが揃った指輪でした。
タンスに眠らせることなく、たまに普段使いしています。
婚約指輪を普段使いするというのは、あまりないかと思いますが、
思い出の品を眠らせておくのは勿体無いので、
たくさん身に付けることが出来るものを選んで良かったです。