究極のパワーストーンはダイヤモンド
こういったブレスレットのパワーストーンと宝石の違いは何でしょうか。

天然石 = パワーストーン
こう思われている方が非常に多いと思いますが、それは間違いです。
パワーストーンは「ストーン」ですから石ころでもいいのです。

これも天然石なので、自分が「これにパワーがある!」と信じられればパワーストーンになります。
本当にパワーのあるパワーストーンってあるの?
答えは純度の高い石。
つまり宝石なのです。
宝石も原石のうちはお店に並んでいるようなキラキラ輝いているわけではありません。

大きな原石の中から色味が均一で、
「希少」であり
「輝き」があり、
「美しい物」だけが宝石として認められます。
この純度の高い宝石というのはなかなか手に入れることは出来ません。
なぜなら地球の中で自然にできた産物であり、地球自身の欠片でもあるからです。
たくさんの偶然が重なり、奇跡的に結晶化し、私たちの手に届く。
大自然の中からこれだけ希少で美しいものに、人の手が加わり磨き上げたのが宝石です。
こういったことから、希少性や、私たちの手まで届くその奇跡の重なりを考えても「パワーストーン」と言えるのではないでしょうか?
その中でも入手困難なものは「ダイヤモンド」
このダイヤモンドには本当に奇跡が詰まっているのです。
< 続く >
ダイヤモンドのお話はまだまだつづきます。